専門用語解説

専門用語の解説が必要と思われた時に随時載せます。
記憶違いがありましたら誤ります。   2005.12.18更新

鉄道模型編
GL 【gasoline locomotive】ガソリン機関車のことです。
他の機関車は以下のようになります。
SL:【steam locomotive】蒸気機関車
EL:【electric locomotive】電気機関車
DL:【diesel locomotive】ディーゼル機関車
BL:【battery locomotive】蓄電池機関車
AL:【air locomotive】圧縮空気機関車
車軸配置 蒸気機関車の場合は固定軸距が長いのとボイラとの兼合い等からさまざまな車軸配置が用途別に考案されました。これは電機・ディーゼル機の比ではありません。これら車軸配置にはアメリカでは固有名詞がついています。蒸機が好きならば覚えておいて損はないでしょう。
詳細はこちらに記載します。
ダイコン 9200形のことです。大型コンソリデーションの略と言われています。
コンソリデーションとはアメリカ式の車軸配置を表す固有名詞で、国鉄式に言えば1Dですね。
長軸・短軸 車軸の長短のちがいです。戦前の客車は、車輛の安定のためと標準軌間への改軌を行いやすくするために長軸が採用されていました。客車のほかは電車のトレーラー,2軸貨車,蒸機のテンダーなどが長軸でした。現在は基本的に短軸しかないので、区別する必要はありません。
塗完品 塗装済完成品を縮めているだけ。
マッチ箱 日本の鉄道黎明期に輸入された木造2軸客車のことです。



鉄道模型のページへ戻る